サイト管理人

携わる職業柄あらゆる商品がプレミア化する傾向・状況を何十年も見続けた結果、本当に欲しい方に「適正価格で入手して欲しい」思いからサイトを運営しています。多くの方に価値が高騰する前に入手して頂く事が願いです。

フィギュア 玩具・雑貨・グッズ 未分類

仮面ライダーW(ダブル) CSMロストドライバーver.1.5 & CSMエターナルエッジ【10月14日16時から予約開始】高騰プレミア化が新作リニューアルで登場◆COMPLETE SELECTION MODIFICATION

平成仮面ライダーシリーズ第11作目「仮面ライダーW(ダブル)」より「COMPLETE SELECTION MODIFICATION」シリーズから「CSMロストドライバーver.1.5」と「CSMエターナルエッジ」が登場。予約開始は2022年10月14日16時から。【CSMロストドライバーver.1.5】2014年3月に発売され高騰プレミア化となった「CSMロストドライバー」を元に新機能を追加し【ver.1.5】としてリニューアル販売。同じくプレミア化からリニューアルされた「CSMダブルドライバー ver.1.5 風都探偵 EDITION」(2023年3月発売予定)は、あまりの人気で現在は2次受注へ。付属する4本のガイアメモリの音声も一新。【CSMエターナルエッジ】「仮面ライダーエターナル」が使用する武器「エターナルエッジ」が初の商品化。欲しい方はお早めにご確保下さい。

トレーディングカード・シール

プレミア化を定価で入手】ワンピース ONE PIECEカードゲーム ブースターパックROMANCE DAWN【OP-01】1BOX(24パック入)【抽選販売:10月18日(火)23時まで】プレミア化!入手困難な人気商品

国内漫画の歴代累計発行部数(電子版は含まず)圧倒的1位に君臨するモンスター漫画「ONE PIECE(ワンピース)」(著・尾田栄一郎)より、入手困難となっているカードゲームの第1弾ブースターパック「ROMANCE DAWN【OP-01】」。1BOX(24パック入り)での抽選販売が開始。【申込期間】2022年10月14日(金) 11時 ~ 2022年10月18日(火) 23時まで【当選発表】2022年10月下旬。2022年7月22日に発売されプレミア化。初動にとんでもなく高騰したカードが出現した事もあり、話題となったカードゲーム。現在、その対象カード需要は落ち着いたもののBOXどころかパックでの入手も困難な為、全体的にプレミア化を維持している人気商品。BOX封入特典としてパラレルカードも同梱!入手困難な人気商品。欲しかった方はこの機会をお見逃しなく

フィギュア

メガミデバイス「朱羅 弓兵」2/1スケールフィギュア コトブキヤ【10月13日予約開始】店舗限定の購入特典アリ◆プレミア化した1/1プラモデルを2倍にスケールアップ◆抱き枕風「寝そべりモード」も可能

2022/10/13    

コトブキヤ「メガミデバイス」シリーズより「朱羅 弓兵」が2/1スケールフィギュアで登場。予約開始は2022年10月13日から。「美少女」と「メカニック」を融合させた人気プラモデルシリーズ「メガミデバイス」から過去シリーズ第6弾に登場してプレミア化となった「朱羅 弓兵」(2018年1月発売)をベースにしてスケールフィギュア化。1/1プラモデルを2倍にスケールアップ!サイズは全高:約360mm。体積にして約8倍の特大スケール。デザインは、プラモデル同様「Nidy-2D-」氏が担当。付属のクッションを使い抱き枕風の「寝そべりモード」も楽しめる逸品。「コトブキヤショップ」で予約すると、店舗限定の購入特典として「表情替えパーツ」が付属。ですが定価販売ですので、特典が必要ない方は、割引価格でご確保を!

フィギュア 食玩・ガシャポン ソフビ

ポケモンスケールワールド カントー地方 ニドラン♂ & ニドリーノ & ニドキング【10月13日 13時から予約開始】初代から存在するポケモンの進化過程を、統一スケールの世界観で楽しめるセット商品

ポケモンを約1/20スケールでコレクションできる食玩シリーズ「ポケモンスケールワールド」より、「カントー地方」シリーズから「ニドラン♂」「ニドリーノ」「ニドキング」の3種セットが登場。予約開始は2022年10月13日13時から。「ニドラン」は、初代から存在するポケモンであり、数少ない性別によって分類が変わるポケモンです。「ニドラン♂」→「ニドリーノ」→「ニドキング」の進化過程を、統一スケールの世界観で楽しめるセット商品。プレミア化が多数存在する人気シリーズです。しかも今回は、初代から存在するポケモンの登場となりました。欲しい方は、お早めにご確保下さい。プレミア化の再受注「ポケモンスケールワールド カントー地方 リーフ&ピクシー&ゲンガー」もお忘れなく!

フィギュア 食玩・ガシャポン ソフビ

プレミア化の再受注】ポケモンスケールワールド カントー地方 リーフ&ピクシー&ゲンガー【10月13日 13時から予約開始】ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン女の子主人公◆プレバン限定

ポケモンを約1/20スケールでコレクションできる食玩シリーズ「ポケモンスケールワールド」より、プレミア化した「カントー地方 リーフ&ピクシー&ゲンガー」の再受注分が登場。予約開始は、2022年10月13日13時から。ポケットモンスター「ファイアレッド・リーフグリーン」女の子主人公「リーフ」と、ポケモン「ピクシー」と「ゲンガー」の3種セット。初販は、2019年11月に発売されて高騰プレミア化。その後、ジワジワと価値は下降しましたが、初動が高騰し過ぎただけでありプレミアを維持している人気商品。プレミアムバンダイ限定の希少品です。欲しかった方は、お早めにご確保下さい。この機会をお見逃しなく!

フィギュア

アルティメットルミナスプレミアム ウルトラマン 其ノ捌【10月12日11時から予約開始】ウルトラマンデッカー&ウルトラマンダイナ◆過去プレミア化多数の人気シリーズに現役ウルトラマンが登場!

2022年7月9日から放送中の特撮TVドラマ、現役ウルトラマン「ウルトラマンデッカー」と、2022年に放送開始25周年を迎えた「ウルトラマンダイナ」が「アルティメットルミナスプレミアム」シリーズから登場。予約開始は2022年10月12日11時から。「ウルトラマンデッカー」と「ウルトラマンダイナ」が奇跡の競演。デッカーは「フラッシュタイプ」ダイナは「ストロングタイプ」と「ミラクルタイプ」の豪華3体セット!ポージングをリアルに再現された事はもちろん3種共に専用LED「ルミナスユニット」が付属し「発光ギミック」が搭載された逸品。過去、プレミア化が多く存在する人気シリーズ。欲しい方は、お早めに

フィギュア

プレミア化の2次再販】ARTFX J 幽☆遊☆白書 妖狐蔵馬 1/8【10月11日予約開始】店舗限定の購入特典付ナシ◆再販を経てもプレミア化へと蘇った人気商品◆実写化は2023年12月配信予定【主演:北村匠海

2022/10/11    ,

「週刊少年ジャンプ」誌上において「HUNTER×HUNTER」を不定期連載中の「冨樫義博」先生の人気漫画「幽☆遊☆白書」より、プレミア化した「ARTFX J」シリーズ「妖狐蔵馬」の再販分が登場。予約開始は2022年10月11日から。「蔵馬」の本来の姿「妖狐蔵馬」が、暗黒武術会の鴉戦におけるワンシーンを切り抜いて立体化。初販は2013年11月に発売されてプレミア化。その後、再販を経てもプレミア化へ蘇った人気商品。差し替え用右腕パーツが付属、ベースは同シリーズの他のキャラクターと接続可能。また「ARTFX J」シリーズから同時予約開始の「浦飯幽助」「蔵馬」「飛影」「桑原和真」も「妖狐蔵馬」を筆頭に共にプレミア化。「コトブキヤショップ」は定価販売ですが店舗限定の購入特典付はありません。安心して割引価格でご確保を

フィギュア

S.H.Figuarts パンドン 史上最大の侵略セット 55th Anniversary Ver.【10月3日16時から予約開始】ウルトラセブン55周年記念品◆最終話の夜間対決をイメージしたカラーリニューアル◆記念台座付属

ウルトラセブン55周年を記念して、最終話で登場する怪獣「パンドン 史上最大の侵略セット 55th Anniversary Ver.」が「S.H.Figuarts」から登場。予約開始は2022年10月3日16時から。ベースとなるのはプレバン限定で発売された「S.H.Figuarts パンドン 史上最大の侵略セット」(2018年8月発売)でありプレミア化。今回の55周年記念品は「ウルトラセブン」最終話の夜間対決シーンをイメージし、プレミア化した商品よりも「くちばし」のシャドーは明るく、本体色のレッド部分は暗くしながら、スーツの艶感も追加する等のカラーリングが調整されました。改造パンドン再現用の「腕・脚」パーツや、「アイスラッガ―」持ち手首と世界観再現用の頭部パーツ、そしてウルトラセブン55周年ロゴが入った「55周年記念台座」が付属する逸品。欲しい方はお早めに

フィギュア

S.H.Figuarts ウルトラセブン 55th Anniversary Ver.【10月3日16時から予約開始】ウルトラセブン55周年記念品◆過去プレミア化した品がカラーリニューアル◆ブラザーズマント&55周年記念台座付属

ウルトラセブン55周年を記念した「ウルトラセブン 55th Anniversary Ver.」が「S.H.Figuarts」から登場です。予約開始は、2022年10月3日 16時から。ベースとなる一般店頭販売「S.H.フィギュアーツ ウルトラセブン」(2017年3月発売)はプレミア化。その後、2度の再販を経てもプレミア化と蘇った商品です。今回の55周年記念品は、本体のレッドとシルバー部分にメタリック塗装を採用。さらに「ブラザーズマント」や、ウルトラセブン55周年ロゴが入った「55周年記念台座」が付属する逸品となりました。2022年10月3日 16時から予約開始!人気商品ですので、欲しい方はお早めにご確保下さい。

フィギュア

マクロスF DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機) リバイバルVer.【10月3日16時から予約開始】機体及びスーパーパーツ表面に艶消し処理・質感を高め一部マーキング追加

2022/10/3    ,

マクロスシリーズ生誕25周年記念作品「マクロスF」より、主人公「早乙女アルト」が搭乗する「メサイアバルキリー」がリバイバル化。「スーパーパーツ」が装備されて登場。予約開始は2022年10月3日16時から。過去プレミア化した「メサイアバルキリー(早乙女アルト機)」のカラーをリニューアルした「VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)」(2009年11月発売)はプレミア化。また、リニューアル「VF-25Fメサイアバルキリー(早乙女アルト機) リニューアルVer.」(2011年10月発売)は2度の再販を経てもプレミア化。今回は機体及びスーパーパーツ表面に艶消し処理を施して質感を高めつつ一部マーキングを追加した逸品。