-
-
プレミア化シリーズ!7月30日予約解禁】ヴェルテクス・オリジナルズ エルフ村 第7村人 シルヴィア【アンテナショップ限定版】◆過去すべて100%プレミア化!再販されても価値が落ちないポテンシャル
2021/7/30 エルフ村
プレミア化多発させている「エルフ村」のヴェルテクスオリジナルフィギュアシリーズから第7村人「シルヴィア」が新たに登場です。イラストレーター「朝凪」氏がデザインを手掛けた勝ち気で少し生意気なエルフの剣士「シルヴィア」の予約解禁は2021年7月30日。再販されても連続プレミア化している「アンテナショップ限定版」今回も登場です。すべてがプレミア化しているシリーズで、しかも再販されてもプレミア化を維持するポテンシャルを持つフィギュア達です。第7村人「シルヴィア」は、プレミア化した「第4村人 プリシラ」と同じキャラクターデザイン「朝凪」氏、造型師も同じく「Leslyzerosix」となります。 更にポテンシャル上乗せの逸品ですね。間違いなく「アンテナショップ限定版」をオススメします♪
-
-
ToLOVEるシリーズまとめ!7月29日予約解禁】POP UP PARADE To LOVEる-とらぶる- ダークネス ララ・サタリン・デビルーク◆第5弾目登場◆ヤフー・楽天内ではプレ値店アリ。まだ全種類確保可能!
2021/7/29 POP UP PARADE, To LOVEる -とらぶる-
「To LOVEる -とらぶる- ダークネス(略称:ダークネス)」から、デビルーク星の第一王女「ララ・サタリン・デビルーク」が、お手頃3900円(税込)均一シリーズ「POP UP PARADE(ポップアップパレード)」で登場です。予約解禁は2021年7月29日。続投されている「To LOVEる -とらぶる-」シリーズ、今回の「ララ・サタリン・デビルーク」は、単行本5巻の表紙がモチーフとなった造形です。また、このシリーズはメーカーが2種類混在しています。「マックスファクトリー」社の造型の方が好評となっており、その造型師は「To LOVEる -とらぶる-」シリーズのプレミア化商品に多く携わっている「なかやまん」氏が担当されていますね。ヤフー・楽天内ではプレ値で予約販売している店舗がアリますので、ご注意下さい!
-
-
7月29日18時から予約解禁】METAL BUILD ストライクガンダム & エールストライカー -METAL BUILD 10th Ver.-◆プレミア化の特別再販!機動戦士ガンダムSEED◆METAL BUILD10周年記念◆お見逃しなく
2021/7/29 METAL BUILD, 機動戦士ガンダムSEED
究極を目指す完成品トイブランドとして誕生した「METAL BUILD」も2021年で10周年を迎えます。その10周年を記念して「機動戦士ガンダムSEED」より「METAL BUILD ストライクガンダム」と「METAL BUILD エールストライカー」が10周年記念パッケージ特別仕様として再登場。予約解禁は2021年7月29日18時から「METAL BUILD ストライクガンダム」は、元々は2019年6月22日に催された「METAL BUILD∞ -メタルビルドインフィニティ-」の開催記念商品でした。しかし、その人気から2020年1月17日に受注販売されましたが、それでもプレミア化した商品です。受注販売されたのにプレミア化した要素の1つは、複数所持したい需要があります。今では入手困難な人気商品ですので、早期完売も在り得ます。この機会をお見逃しなく!
-
-
速攻完売からの復活中!お急ぎ下さい】METAL BUILD ガンダムアストレアTYPE-Xフィンスターニス◆過去シリーズのガンダムアストレア関連商品はすべて100%プレミア化◆機動戦士ガンダム00新プロジェクト始動で需要高まる!
2021/7/29 METAL BUILD, 機動戦士ガンダム00
究極を目指す完成品トイブランドとして誕生した「METAL BUILD」も2021年で10周年を迎えます。その年に「機動戦士ガンダム00(きどうせんしガンダムダブルオー)」から、メカニックデザイナー「海老川兼武」氏により新たにデザインした「ガンダムアストレアTYPE-Xフィンスターニス」が、プレミアムバンダイ魂ウェブ商店限定で登場。2021年7月28日21時から予約解禁され、1時間も経たずして一度は速攻完売しましたが復活中!過去「METAL BUILD」シリーズの「ガンダムアストレア」関連の商品はすべてプレミア化。また「METAL BUILD」シリーズから「機動戦士ガンダム00」関連の新プロジェクトが始動する告知がありましたので、これから更に需要も高まります。再び完売すると思われます。欲しい方はお急ぎください!
-
-
POP UP PARADE ネコぱら メイプル & シナモン◆第一弾・第二弾のショコラ & バニラはプレミア化で再販!再販分のメーカー受注は既に締切済◆評価が高い良質シリーズ!今ならば全種類が確保可能!
2021/7/28 POP UP PARADE, ネコぱら
擬人化された猫がヒロイン「ネコぱら」から、ゲーム版「Vol. 3」のメインヒロインの水無月家の次女「メイプル」と、同じく ゲーム版「Vol. 3」のメインヒロインの水無月家の三女「シナモン」が、グッドスマイルカンパニー社のお手頃3900円(税込)均一シリーズ「POP UP PARADE(ポップアップパレード)」で登場。予約解禁は2021年7月27日同タイトル、同シリーズの第一弾・第二弾「ショコラ」&「バニラ」は2020年5月に発売しプレミア化。現在「ショコラ」&「バニラ」は再販が登場しており、メーカー側の受注締切は2021年6月23日と既に締切っています。4体共に衣装はおなじみパティスリー「ラ・ソレイユ」 制服で統一されていますので、4体がセット商品となり、互いに価値を引っ張り上げる可能性までありますね。欲しい方は、どうせ確保するのであれば割引価格で!割引率が高いうちにお早めに♪
-
-
7月28日予約解禁】ずっと真夜中でいいのに。LIVE Blu-ray CLEANING LABO「温れ落ち度(ヌクレオチド)」(初回限定盤)◆2021年5月の幕張メッセ幕張イベントホール「ずとまよ」ワンマンが初ライヴ映像作品として登場◆初回限定盤はプレミア化多発!
2021/7/28 ずっと真夜中でいいのに。
J-POPユニット「ずっと真夜中でいいのに。(通称:ずとまよ・ZTMY)」から、今年2021年5月15日、16日に幕張メッセ幕張イベントホールで計4公演行われた「CLEANING LABO「温れ落ち度」」と題したワンマン・ライヴから最終公演(約110分)を完全収録した初のライヴ映像作品として発売!発売日は2021年9月29日。予約解禁は2021年7月28日。特別副音声で「ACAね ライブ反省会 ソロ」が収録。初回限定盤「魔導書パッケージ仕様」は、「やきやきヤンキーツアー@東京ガーデンシアター2020.11.29」も完全収録(約100分)。過去、フルアルバム・ミニアルバム共に初回限定版はプレミア化が多発しています。初回限定盤が欲しい方は、お早めにご確保下さい!また、各店舗にて限定絵柄のオリジナルメモ帳が付く限定商品が存在しています(柄は現在未発表)店舗特典が必要ない方は、割引価格でご確保下さい。
-
-
高騰プレミア化の再販】RIOBOT マジンカイザー 千値練◆魔神皇帝の決定版として高騰プレミア化◆永井豪先生デザインの公式公認機体!スーパーロボット大戦で初登場!その人気は衰える事知らず!
2021/7/28 スーパーロボット大戦, RIOBOT, 千値練(せんちねる)
未だ根強い人気のTVアニメ「マジンガーZ」シリーズの設定を元に、TVゲーム「スーパーロボット大戦シリーズ」のオリジナルロボットとして登場した「マジンカイザー」の決定版、高騰プレミア化した商品の再販が登場。予約解禁は2021年7月26日。2016年8月に発売され、高騰プレミア化した商品。元々はTVゲームのオリジナルロボットとして登場しましたが、その人気からOVA作品まで製作された程の機体です。テーマソングは「水木一郎」氏が歌唱を担当、基本的なデザインは「永井豪」先生自身によって提供されており「マジンガーZ」「グレートマジンガー」を踏襲、発展させた公式公認デザイン。「カイザー」とはドイツ語で「皇帝」の事であり「魔神皇帝」の別名がある機体です。
-
-
7月28日予約解禁】ダイアクロン DA-80 ビッグパワードGV〈ヴァースキャリバー〉◆過去商品すべてが100%高騰プレミア化の人気商品!新機能を満載した究極型で登場◆割引店舗でお早めの確保を!
大人気「タカラトミー」社の変形合体ロボット玩具シリーズ「ダイアクロン」から、新機能が満載の究極型「ビッグパワードGV〈ヴァースキャリバー〉」が登場です。予約解禁は2021年7月28日。過去、「ビッグパワードGV」は3体が商品化されていますが、すべて100%高騰プレミア化の人気商品です。初登場は2017年11月に発売された一般店頭販売「DA-14 ビッグパワードGV」が高騰プレミア化。初登場から毎年商品化されていた「ビッグパワードGV」ですが2年の歳月を経て新機能を満載した究極型「ビッグパワードGV 〈ヴァースキャリバー〉」として登場です!過去商品すべて高定価にも関わらず、すべてが高騰プレミア化の人気商品です。
-
-
あみあみランキング1位】スーパーロボット大戦OG ORIGINAL COLLECTION 01◆シリーズ30周年記念フィギュア第1弾◆スーパーロボット大戦30はAmazon売れ筋ランキング1~6位を独占◆ゲシュペンスト・ヒュッケバイン・サイバスター・グランゾン
2021/7/22 スーパーロボット大戦OG
人気ゲーム「スーパーロボット大戦」シリーズ30周年を記念したコレクションフィギュア(食玩)シリーズの第1弾が「あみあみ」総合ランキング1位。歴代の人気オリジナル機体がラインナップされ、それぞれ各機体には武装を付属した豪華仕様となっています。予約解禁は2021年7月20日でしたが、他の人気商品を抑えての1位は価値のある1位ですよね。「スーパーロボット大戦」 と言えば、2021年7月12日にプレイステーション4、Nintendo Switch、PC用ソフト「スーパーロボット大戦30」が予約開始されましたが、その際Amazonゲーム売れ筋ランキングで1位から6位までを 「スーパーロボット大戦30」 が独占。とんでもない人気ゲームですよね。その名の通り第1弾ですので、シリーズの初期はプレミア化する可能性が大きい商品です。お早めにご確保下さい
-
-
あみあみ完売!数量限定】ねんどろいど プリンセスコネクト!Re:Dive ペコリーヌ◆Amazonセールランキング1位◆TVアニメ第二期製作中で更に需要が上がるタイトル◆第1弾キャルはプレミア化◆第2弾コッコロは既に受注終了◆限定特典付の店舗アリ!
2021/7/22 ねんどろいど, プリンセスコネクト!Re:Dive
2021年7月20日予約解禁を記事にした「ねんどろいど ペコリーヌ」ですが、早速「あみあみ」本店で完売しました。Amazonではセールランキング1位となっています(フィギュアカテゴリ)予約開始時に書いたのですが、この商品グッスマ本体に「数量限定」の表記がありました。やはり、「figma リヴァイ」や「ねんどろいど ポテト」「ねんどろいど 胡蝶しのぶ」と同じく「数量限定」は枯れるスピードが他とは違いますね。「プリンセスコネクト!Re:Dive(リダイブ)(略称:プリコネR)」は、TVアニメ第二期も決定しており、更に需要が上がるタイトルです。そして、同タイトル人気キャラランキング1位は「ペコリーヌ」です。同タイトル第1弾「ねんどろいど キャル」(2021年1月発売)はプレミア化。最安値の店舗がありますので、高割引でお早めに♪