-
-
4月30日予約解禁】Realistic Model Series 機動戦士ガンダムSEED 1/144 HGシリーズ用 アークエンジェルカタパルトデッキ◆RMS第5弾!プレミア化多数シリーズ初のLED発光ガンプラディスプレイ
2021/4/30 機動戦士ガンダムSEED, Realistic Model Series
機動戦士ガンダムSEED(ガンダムシード)から、1/144HGシリーズ ガンプラディスプレイとして人気の「RMSカタパルトデッキ」シリーズに強襲機動特装艦「アークエンジェル」が登場です。予約解禁は2021年4月30日。仕様は両側面に格納された「リニアカタパルト」が展開はもちろんの事、LED発光する優れモノ!ON1で全点灯、ON2では先端部から順次リレー発光を繰り返します。「RMSカタパルトデッキ」シリーズとしては初のLED発光仕様となりますね。人気の「RMSカタパルトデッキ」シリーズ、今作で第5弾!第2弾「機動戦士ガンダム00 [ダブルオー]」を除く他の3作は、再販されても暴落する事なく、現在すべてプレミア化。2020年9月に発売された第4弾は「機動戦士Zガンダム」から「強襲用宇宙巡洋艦アーガマ」が登場!プレミア化。販路が絞られている商品。欲しい方は、お早めにご確保を♪
-
-
プレミア再販祭!2次予約解禁】GUNDAM SCRAMBLE in FUKUOKA(ガンダムスクランブル イン フクオカ)開催を記念RG特別再販!ガンプラRG(リアルグレード)数量限定、お急ぎください
2021/4/30 機動戦士ガンダム, 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア, ガンプラ, RG, 機動戦士ガンダムMSV
2021年4月24からキャナルシティ博多(福岡市博多区)のサンプラザステージで催される「噴水・音楽・光・映像」の新感覚エンターテインメント「GUNDAM SCRAMBLE in FUKUOKA(ガンダムスクランブル イン フクオカ)」開催を記念して、プラモデル(ガンプラ)RG(リアルグレード)の特別再販が予約解禁です!2021年4月30日。いずれも数量限定です。欲しい方はお急ぎくださいまた、ガンプラのオフィシャルショップ「THE GUNDAM BASE(ガンダムベース)」福岡店(キャナルシティ博多内)では、店頭にて限定ガンプラが2種類販売されています。「HG 1/144 ガンダムベース福岡限定 ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ(デストロイモード)(最終決戦仕様) Ver.GSF」定価:3740円と、「BB 戦士 ガンダムベース福岡限定 ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ(最終決戦仕様) Ver.GSF」定価:1980円。お近くの方はいかがでしょうか?
-
-
4月30日16時:2次予約解禁】DX超合金 VF-1J対応アーマードパーツセット◆4月23日初販は1時間経たずして早期完売◆4月28日解禁のアーマードバルキリーは予想通り瞬殺!需要殺到本命◎
2021年4月23日に予約解禁され1時間経たずして早期完売した「DX超合金 VF-1J対応アーマードパーツセット」の2次予約が、2021年4月30日16時に解禁!2021年4月28日に解禁した「DX超合金 VF-1Jアーマードバルキリー(一条輝機)」は予想通り瞬殺されました。このサイトで◎本命を付けた商品です。この瞬殺された「アーマードバルキリー」は、2018年12月29日に発売されプレミア化している「バルキリー」と、今回2次解禁される「アーマードパーツセット」を組み合わせる事で同じ商品になる逸品です。既にベースとなる「バルキリー 」を所持している人には、一番欲しい商品が今回の「アーマードパーツセット」となり需要殺到の商品ですね。2019年05月に発売された「DX超合金 VF-1対応ミサイルセット」はベースとなる「バルキリー」に装着できる武器パーツセットで2次受注まで進んだのですが、それでも単品で現在プレミア化しています。欲しい方は、張り付く事を強くオススメします♪
-
-
プレミア再販!予約解禁】カプコンフィギュアビルダー クリエイターズモデル 雷狼竜 ジンオウガ 復刻版◆モンスターハンター◆ヤフー・楽天市場ではプレ値の店舗多数◆ご注意を!割引価格で確保可能
2021/4/29 モンスターハンター, カプコンフィギュアビルダー
大人気「モンスターハンター」シリーズファンから非常に高い評価を得ているフィギュア「カプコンフィギュアビルダー クリエイターズモデル 雷狼竜 ジンオウガ」の復刻版が再登場です。予約解禁は2021年4月28日。この「雷狼竜 ジンオウガ」、何度再販された事でしょうか。再販されてもされても不死鳥の如くプレミア化するとてつもないポテンシャルを持つフィギュアの1つです。オリジナルは2011年8月に発売されプレミア化した「カプコンフィギュアビルダー クリエイターズモデル 雷狼竜 ジンオウガ」ですが、復刻版として2015年8月、2018年7月、2021年3月に再販されました。ですが、未だにプレ値で取引されている商品です。Yahooショッピング・楽天市場ではプレ値で販売している店舗多数!お気を付けください。欲しかった方、プレ値で購入しないで下さいね!欲しい方は、この復刻のチャンスに割引価格でどうぞ♪
-
-
4月30日お昼13時予約解禁】Portrait.Of.Pirates ワンピース “SA-MAXIMUM” モンキー・D・ルフィ ギア“4”「弾む男」Ver.2◆高騰プレミア化の完全新規造形「バウンドマン」◆シリーズ多数プレミア化!
2021/4/29 ワンピース, Portrait.Of.Pirates
人気TVアニメ「ワンピース(ONE PIECE)」から、P.O.Pの最高峰「MAXIMUM」シリーズに「モンキー・D・ルフィ ギア“4”「弾む男」Ver.2」が登場。予約解禁は2021年4月30日13時。納得のクオリティを放つ「MAXIMUM」シリーズは、過去作プレミア化した商品は多数存在し、その迫力から需要が絶えない商品です。中には高騰プレミア化した商品も多々あり、まさしくMAXIMUMの名にふさわしいシリーズだと思います。「モンキー・D・ルフィ」のギア“4”「弾む男」は2017年9月27日に発売されており高騰プレミア化。同じくギア“4”の別形態である「スネイクマン」が、2019年8月27日に発売されてプレミア化。今回Ver.2では完全新規造形となっての登場です!これは再販ではありません!前作クオリティを超絶に上回った新作です♪予約解禁は、2021年4月30日お昼13時から。お忘れなく!
-
-
まだ確保可能】遊戯王OCG デュエルモンスターズ デュエルロワイヤル デッキセットEX◆ヤフー・楽天市場では既にプレ値にて予約販売している店舗アリ!ご注意下さい
2021/4/29 遊戯王OCG
遊戯王OCGチャンネル動画企画「デュエルロワイヤル」に登場するデッキが登場です。20201年4月28日予約解禁。「ブラック・マジシャン」デッキ、「青眼の白龍」デッキ、「剣聖-ネイキッド・ギア・フリード」デッキの3タイプのデッキに加え、各デッキ専用のデュエリストカードプロテクター、デュエルフィールドが付属!さらに3個のデッキを収納できるストレージボックスと整理に便利なセパレーターが付いたオールインワンセット商品です。本商品のみで遊ぶ事を前提としたカードでデッキが構築されている為、すぐに遊べます♪既にAmazon完売しています。人気商品ですAmazonマケプレ・Yahooショッピング・楽天市場では既にプレ値にて予約販売している店舗アリ!ご注意下さい。欲しい方は、お急ぎください。※全国サテライトショップ店頭は抽選販売となっています。
-
-
4月28日予約解禁】ROBOT魂 (Ka signature) <SIDE MS>ペーネロペー(機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイVer.)◆5月21日から公開!劇場長編アニメに併せたプレミア化のグレードアップ改善◆再再販
2021/4/28 機動戦士ガンダム, 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ, ROBOT魂 (Ka signature)
「機動戦士ガンダムUC」以降の宇宙世紀作品を各種メディアで展開する「UC NexT 0100」の第2弾として制作された長編劇場アニメ「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」(2021年5月21日より全国214館で公開予定)から、「ROBOT魂 (Ka signature) <SIDE MS>ペーネロペー(機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイVer.)」が登場。2021年4月28日予約解禁。ガンダムシリーズ40周年記念として、著者「富野由悠季」氏の小説作品をベースに、アニメ映画「逆襲のシャア」の続編となる映画です。2015年8月26日に今回と同じ「ROBOT魂(Ka signature)」から発売された前作「 ペーネロペー」がありプレミア化!そして、2015年9月15日にマーキング済み・追加塗装のDX仕様の「マーキングプラス Ver.」にて再販しプレミア化。今回は嬉しいグレードアップ改善の再再販となりますね。プレバン限定の販路が絞られている商品です。2021年5月21日から公開の映画に併せて、需要はこれから高まっていきます。欲しい方はお早めに♪
-
-
単穴▲!4月28日16時予約解禁】DYNACTION(ダイナクション) ウルトラマン(シン・ウルトラマン)◆庵野秀明「シン・ゴジラ」製作陣が携わるリブート作品で注目を浴びています!映画公開時に需要上昇
2021/4/28 DYNACTION(ダイナクション), シン・ウルトラマン
円谷プロダクション、東宝、カラーが共同で現在製作中の日本映画「シン・ウルトラマン」から、「TAMASHII NATIONS」新ブランド「DYNACTION(ダイナクション)」にて主人公「ウルトラマン」が登場。2021年4月28日16時から予約解禁。1966年に放送された特撮TVドラマ元に「リブート」。企画・脚本にエヴァンゲリオンの「庵野秀明」氏、監督に「樋口真嗣」氏など「シン・ゴジラ」の製作陣が携わる事で注目を浴びている映画。人気の庵野作品ですので「シン・ゴジラ」の際も関連商品が軒並みオンライン品薄となったのが記憶に新しいです。先日予約解禁されました「S.H.Figuarts(S.H.フィギュアーツ)」も既に品薄状態となっていますので「DYNACTION」も要注意です。なおYahooショッピング・楽天市場内ではプレ値にて予約販売している店舗が多数アリます。欲しい方は張り付いて下さい♪
-
-
対抗○!4月28日16時予約解禁】S.H.Figuarts ウルトラマンゼット オリジナル◆ウルトラマンZ☆ガンマフューチャーは2次受注に進むも早期完売!最近では最も熱いS.H.フィギュアーツシリーズ
2021/4/28 S.H.Figuarts, ウルトラマンZ
人気「ウルトラマンZ」より、「S.H.Figuarts(S.H.フィギュアーツ)」から「ウルトラマンゼット オリジナル」が登場。2021年4月28日16時から予約解禁。その泥臭い戦い方から「三分の一人前」と師匠ゼロから評価されてしまった主人公「ウルトラマンゼット」の基本形態です。S.H.Figuarts「ウルトラマンZ」シリーズは、最近では最も熱いS.H.Figuartsシリーズとなっており、今回も瞬殺される商品となるでしょう。つい先日も「S.H.Figuarts ウルトラマンゼット ガンマフューチャー」がプレバン限定にて解禁されましたが数時間もたずの早期完売!その1週間後、他に類を見ない異例の早さで2次受注が予約解禁されましたが、そちらも早期完売となりました!プレバン限定S.H.Figuartsウルトラマンシリーズとしては、異例な数々の新記録を叩き出しています。欲しい方は、必ず張り付いて下さい!
-
-
本命◎!4月28日16時から予約解禁】DX超合金 VF-1Jアーマードバルキリー(一条輝機)超時空要塞マクロス◆プレミア化の実質再販と、瞬殺されたVF-1J対応アーマードパーツセットとの同梱に需要高まる!
1982年10月からTV放送された伝説アニメ「超時空要塞マクロス」から、2018年12月29日に発売されプレミア化している「DX超合金 VF-1J バルキリー(一条輝機)」の再販分と、2021年4月23日に予約解禁され瞬殺された「DX超合金 VF-1J対応アーマードパーツセット」の2つが同梱された商品「DX超合金 VF-1Jアーマードバルキリー(一条輝機)」となって登場です。予約解禁は2021年4月28日16時から。本日、2021年4月28日に数多くの商品が予約解禁されますが、私の本命はこの商品です♪瞬殺を予想します。「アーマードバルキリー」のベースとなるのが通常の「バルキリー」ですし、実質の再販ですので希少価値も少々落ちると思いますが、入れ代わるのが「アーマードバルキリー」となりますね。欲しい方は、必ず張り付いて下さい!